2016年6月の一覧表示
Prev1Next
【学校ブログ】地区中総体壮行式(その1)
更新日: 平成28年06月15日(水曜日)
いよいよ、地区中総体が近づいてきました。
今日は、壮行式が行われました。

これまで、3年生を中心に、
どの部もこの日のために練習に励んできました。
中学から始めた選手が多い卓球部。

地区優勝をねらえるレベルまでの実力をつけてきました。
ソフトボール部。

「カントリーロード」のメロディーに乗せて、自分たちの夢を歌い上げました。
サッカー部。

Yリーグを攻撃力を武器に戦った自信を胸に、優勝への期待が高まります。
男子ソフトテニス部。

地区内の実力伯仲で、優勝も期待できます。
女子バレーボール部。

明るく元気な決意表明は好感が持てました。
女子ソフトテニス部。

今年もラケットはしっかり立っていました。
バドミントン部。

「バカまじめ」をスローガンに、今年も地区優勝をねらいます。
部員数は少ないですが、粒ぞろいの実力者揃いの剣道部。

その2に続きます。
今日は、壮行式が行われました。
これまで、3年生を中心に、
どの部もこの日のために練習に励んできました。
中学から始めた選手が多い卓球部。
地区優勝をねらえるレベルまでの実力をつけてきました。
ソフトボール部。
「カントリーロード」のメロディーに乗せて、自分たちの夢を歌い上げました。
サッカー部。
Yリーグを攻撃力を武器に戦った自信を胸に、優勝への期待が高まります。
男子ソフトテニス部。
地区内の実力伯仲で、優勝も期待できます。
女子バレーボール部。
明るく元気な決意表明は好感が持てました。
女子ソフトテニス部。
今年もラケットはしっかり立っていました。
バドミントン部。
「バカまじめ」をスローガンに、今年も地区優勝をねらいます。
部員数は少ないですが、粒ぞろいの実力者揃いの剣道部。
その2に続きます。
【学校ブログ】地区中総体壮行式(その2)
更新日: 平成28年06月15日(水曜日)
その1から続きます。
女子バスケットボール部。

魂のこもった決意表明。粘り強いディフェンスで地区優勝をねらいます。
男子バスケットボール部。

目指すは「県大会1勝」。個人技と速攻で地区優勝をねらいます。
男子バレーボール部。

三中との決勝戦。二年連続の地区優勝を目指します。
陸上部。

リレーでの優勝、一人でも多くの選手が県大会に出場することが目標です。
水泳部。

自己ベストを出して、県・東北・そして全国を目指します。
野球部。

部長の熱い思いが伝わる決意表明。
「自分たちのできることをグラウンドに置いてくるだけ。」
全校応援。

各部の部長による選手宣誓。

四中生のこれまでの生活をみて、
厳しい接戦でも、最後まであきらめることなく、
必ずや勝利を手にすることができると信じています。
四中生の自覚と誇りを胸に、
結果だけでなく態度でも地区No.1を勝ち取ってきてほしいと思います。
女子バスケットボール部。
魂のこもった決意表明。粘り強いディフェンスで地区優勝をねらいます。
男子バスケットボール部。
目指すは「県大会1勝」。個人技と速攻で地区優勝をねらいます。
男子バレーボール部。
三中との決勝戦。二年連続の地区優勝を目指します。
陸上部。
リレーでの優勝、一人でも多くの選手が県大会に出場することが目標です。
水泳部。
自己ベストを出して、県・東北・そして全国を目指します。
野球部。
部長の熱い思いが伝わる決意表明。
「自分たちのできることをグラウンドに置いてくるだけ。」
全校応援。
各部の部長による選手宣誓。
四中生のこれまでの生活をみて、
厳しい接戦でも、最後まであきらめることなく、
必ずや勝利を手にすることができると信じています。
四中生の自覚と誇りを胸に、
結果だけでなく態度でも地区No.1を勝ち取ってきてほしいと思います。
Prev1Next